くのえこう

くのえこう
くのえこう【薫衣香】
衣服にたきしめるための香。 貝香・丁子(チヨウジ)香・沈香(ジンコウ)・麝香(ジヤコウ)・白檀(ビヤクダン)香などを調合した練り香。 くぬえこう。 くんえこう。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”